-
カテゴリ:園長より
令和5年度の豊洲幼稚園は? -
年長組のこどもたちが植えたチューリップが
色とりどりに咲きそろい、令和5年度がスタート
しました。56名の新入園児を迎え、159名の
こどもたちの元気な声が戻ってきました。
4月にこども家庭庁が発足し、こども基本法が
施行されました。こどもの最善の利益を大切に、
こどもまんなかの社会つくっていこうという国の
熱い思いを感じます。
豊洲幼稚園では今までも、こどもの最善の利益
のために取り組んできましたが、今年度は更に
こどもまんなか の教育を進めていくために
下図のように取り組んでいきます。
こどもと相談して物事を進めていくには、想像
以上に時間と準備が必要になります。取り組みの
数としては少なくなりますがご理解をいただきます
ようお願いいたします。
また、こどもたちの発想は、大人には想像も真似も
できないことが多いでしょう。豊洲幼稚園の教育が
どのように進んでいくのか、保護者や地域の皆様も
楽しみながら見守っていただき、ときにお力もお貸し
くださいますようお願いいたします。
令和5年4月11日
江東区立豊洲幼稚園 園 長 福原 良子
公開日:2023年04月11日 20:00:00
-
カテゴリ:園長より
今年の豊洲幼稚園は? -
公開日:2022年07月07日 13:00:00
-
カテゴリ:園長より
ごあいさつ -
公開日:2022年07月07日 12:00:00
更新日:2022年07月07日 13:00:31
-
カテゴリ:園長より
こんにちは 豊洲幼稚園です -
豊洲幼稚園は、今年度で開園53周年を迎える江東区で一番古い区立幼稚園です。
令和2年度からは、3歳児保育および預かり保育も始まりました。
3歳児から5歳児までの3年間の発達を見通し、遊びを通して、小学校以降の学習の基盤を培う教育を推進しています。<教育目標>
●元気に遊ぶこども
●自分で考えて行動するこども
●やさしい心をもったこども
の育成を目指し、
3歳児2学級、4歳児2学級、5歳児3学級の、191名の園児たちが元気に遊ぶ幼稚園です。↓<3歳児のお医者さんごっこ>
健康診断(内科健診)を経験した後、さっそくお人形さんを患者さんに見立てて、お医者さんごっこが始まりました。
「おなか、ぽんぽんしまーす」「お熱も測りますね」公開日:2020年10月18日 12:00:00
更新日:2022年07月07日 12:13:33